PC紹介


私の使ってるPCの紹介です


1号機(2023年1月)
TQ-2000モデル
Case : Song Cheer : TQ-2000
Power Supply : Owltech AU-600
M/B : ASROCK B650E PG Riptide WiFi
CPU : AMD Ryzen7 7700X (Raphael core (ZEN4)APU/ Socket AM5/)
CPU cooler : DEEP COOL AS500
Memory : G-SKILL F5-5200J3636C16GX2-FX5 (DDR5 PC5-41600 16GB*2)
FDD : 2-mode Drive (未使用)
SSD : KIOXIA EXCERIA PRO 内蔵 SSD 1TB NVMe M.2 Type 2280 PCIe Gen 4.0×4 (最大読込:7,300MB/s)
(C:\500GB(OS), D:\500GB(Soft))
HDD : Western Digital WD10EZRX (E:\1TB(DATA))
Optical Drive : Pioneer BD-RW BDR-209XJ/WS
VGA : with RDNA 2 (CPU内蔵)
Sound : 7.1 チャンネル HD オーディオ (Realtek ALC897 オーディオコーデック/オンボード)
Speaker : プリメインアンプSU-V900にLINEで出力 ※備考1
Keyboard : BUFFALO BSKBU528 Series
Mouse : ELECOM EX-G
TV : iiyama ProLite XB3288UHSU
OS : Microsoft Windows 11 Pro
Printer : 無
Other01 : メーカー不明? 5.25 Media Dashboard


備考1 : MASPRO AV SELECTOR VSW31のCH1を使用

2号機(2002年6月/2004年11月改/2006年5月改2/2007年12月改3/2008年8月改3.1/2010年6月改3.2) ※備考2・3
Mouse Computer EASY-700A nForce@DAW専用・スタンドアロンモデル(改3.2)
Case : ATXミドルタワーケース
Power Supply : Ever Green SILENT KING-4 LW-6400H-4
M/B : ASUSTek A7N8X-VM/400 (nVIDIA nForce2 IGP North bridge/nForce2 MCP South bridge Chipset) ※備考4
CPU : AMD Athlon XP 3200+ (Barton core)
Memory : PC3200 DDR-SDRAM 2.0GB (1GB*2)
FDD : 2-mode Drive
HDD : Western Digital WD800BB (C:\15GB(OS), D:\15GB(Soft), E:\45GB(DATA))
Optical Drive : Pioneer DVD MULTI DVR-A15J-W
VGA : Integrated GeForce4 MX GPU
Sound : Realtek ALC650 6-channel audio CODEC (オンボード)
Speaker : プリメインアンプSU-V900にLINEで出力 ※備考5
Keyboard : Chicony KB-9810
Mouse : Microsoft Basic Optical Mouse (スタイリッシュネイビー)
TV : ACER AL1916W(2・3号機共用)
OS : Microsoft Windows XP Professional (SP3 & 最終アップデート済)
Printer : 無
備考2 : もう殆ど元の面影を残していないです。
備考3 : nForce系の場合、メモリを2枚差すとメモリチャンネルが2chになり、帯域が広くなる。
備考4 : ANA8X-VM/400でメモリをPC3200で動かすには、AGPスロットにビデオカードを挿さねばならない。
備考5 : MASPRO AV SELECTOR VSW31のCH2を使用



3号機(2023年1月) ※備考6
Antec Solo Linuxモデル
Case : Antec : Solo(初代)
Power Supply : Antec EA-650 Green 650W
M/B : ASUSTek A88XM-A (AMD A88X FCH (Bolton D4))
CPU : AMD A10-7700K (Kaveri core APU/ Socket FM2+)
Memory : PC3-12800 DDR3-1600SDRAM 8.0GB (Non-ECC 4GB*2)
FDD : 無
SSD : 無
HDD : 1TB HDD
HDD2 : 2TB HDD
Optical Drive : 無
VGA : with Radeon(TM)R7 Graphics (APU内蔵)
Sound : Realtek ALC887-VD (8チャンネルHDオーディオコーデック/オンボード)
Speaker : 未定
Keyboard : Logicool K-120
Mouse : 未定
TV : ACER AL1916W(2・3号機共用)
OS : Debian 11 (64bit AMD64)
Printer : 無


備考6 : CPU-ZとCrystal Disk Markの結果はMBとCPUを1号機で使っていたときに計測したものになります。

○ 主なソフトウェア

1号機

一太郎2019
Norton360
Aviutl
Mozilla Firefox
Thunderbird
初音ミクNT
初音ミク (VOCALOID2)
鏡音リン&レン (VOCALOID2)
巡音ルカ (VOCALOID2)


2号機

Singer Song Writer 8.0VS
D-DIET6.X
窓の手
Movie Maker
akJ Betas

3号機

Debianに標準でインストールされているソフトウェア
Libre Office等